今日は午前中、中3生の体験授業がありました。
普通に考えれば、「1月半ばのこの時期に中3の体験授業なんて」と思うところかもしれません。
でも、抱えている状況は受験生ごとに異なります。
事前に色々と話をしていくうちに、何故この時期なのか、どういう授業を希望しているのかが分かりました。
ありがたいことに入塾となり、来週からあらためてお通い頂くことになりました。
ご期待に添えるべく頑張っていく所存です。
さて・・・
既に勉強スタイルが確定している人は別ですが、まだ何をしていいのか悩んでいる中3生も少なくありません。
塾生には、基本的には塾の授業で学習したプリントの(予習&)復習をするように指導していますが、それ以外にもして頂きたいことがあります。
それは「模擬テストの復習」です。
先日のみやぎ模試で、計7回を終えています。
これだけでも相当な量です。
模擬テストには、本番を想定したバランスの良い問題が厳選されていますので、これからの受験勉強にはもってこいの教材となります。
理科・社会、はどれだけ基本事項を身についているかがポイントになります。
そのため、模擬テストの復習をして良くなかったところがあれば、徹底的にその辺の分野の復習をやるようにしましょう。
理科・社会、はやればやった分だけ学力がアップします。
しかも嬉しいことに短期間でアップします。
これまであまり手を付けていなかった人は、これからドンドン伸びる教科ですので、頑張っていきましょう!
英語は本番の入試も模擬テストも長文主体の出題となりますが、文法の知識が身についていないと読み進められないのも事実です。
模擬テストで長文の出題形式に慣れていくのと同時に、文法事項の勉強も怠らないようにしましょう!
国語はとにかく慣れること。
そして間違った箇所は勿論、正解したところも解説をじっくりと読み、理解した上で、あらためて問題を解き直してみるといいです。
最後に数学です。
中間・期末テストだと点数が取れるのに、模擬テストで点数が取れない、という受験生が多くいます。
(もっとも、ほとんどの受験生がそうだと思いますが)
対策としては、とにかく模試レベル・本番レベルの問題を数多くこなすことです。
本番レベルの問題では、複数の分野の考え方が含まれていたり、(1)で導いた結果を即(2)で使ったり、というケースが多くなります。
このような問題には、中間・期末で点数を取れたからといって対応できるものではありません。
このような出題形式に「慣れる」ことで初めて、道が開けてくるものです。
時間があれば5教科全部を復習できればベストなのですが、私立入試なども目前に控えていますので、苦手な科目だけでも再度チャレンジをして復習して頂きたいところです。
前期選抜の出願状況が昨日、発表されました。
私立入試もあと11日後になりました。
これからは他の受験生がライバルはではなく、自分自身がライバルであると心得て、更なる精進をしていきましょう。
【 住 所 】 多賀城市下馬3丁目2-13
(国道45号:白松が最中さん向かい)
(共進不動産さん2F)
【電話番号】022-366-9415
【営業時間】16:00~21:40
【最 寄 駅】 JR仙石線下馬駅から徒歩3分
この記事へのコメントはありません。