yst-jukuの記事一覧

  1. 昨日は日曜日でしたが、中3生と面談を行いました。二者面談でも三者面談でもどちらでも大丈夫だったのですが、ほとんどが三者面談でした。これまでの中学校での成績と模擬テストの結果を踏まえて、面談をさせて頂きました。私立が第一志望の方は、もう志望…

  2. 今日、中3のみやぎ模試の結果が返ってきました。塾生には明日以降、順次お渡し致します。さて、定期考査も終わったことで、これからが受験にとっての正念場となります。今までの勉強で十分な結果が出ているのであれば、このままの調子を維持していけば大丈…

  3. 11月も今日から後半。 看護専門学校の試験まで、あと2ヶ月。 そこで、今日から実際の入試問題を用いた、数学の対策動画をアップしていきます。 https://youtu.be/G1cvUW4GVxw よろしければ、今後の学習の…

  4. 今日の授業、中2生は「三角形の合同の証明」に入りました。これまでの方程式や関数の問題は、言ってみれば、ひとつの数値を求める作業と言えます。それに比べると図形の証明の問題は、一味も二味も違います。何となくやっていると、何をやっているのかチン…

  5. 昨日、今日と、立て続けに中2生と中1生の入塾がありました。ありがとうございます。二人とも、先日、体験授業を受け頂いていて、すぐに連絡があり、入塾となりました。ありがとうございます。中2は、1次関数の利用(数学)や不定詞・接続詞(英語)など…

  6. 今日は祝日ですが、中学生の授業がありました。社会が苦手なこともあり、9月から通い始めた中1生がいました。帰りがけ、「この間、社会のテストがあったんですけど、満点でした💯💯 実は社会が苦手で、今までは50点台だったんです」とのことでした。頑…

  7. 昨日は中2生の体験授業がありました。ありがとうございます。授業の前、気になることや要望などありますか、と聞いたところ、1年生の内容に戻って教えて頂いてもいいですか?との希望がありました。1年生の内容に戻るということは、特に積み重ねが大事に…

  8. 朝晩、メッキリと涼しくなってきました。今日は、授業が終わって車で帰宅途中、少し肌寒く感じたので、ここだけの話、暖房をつけちゃいました😅昨日は高校塾があったのですが、2人の生徒が半袖で塾にきました「半袖、寒くないの?」と聞くと、2人とも「大…

  9. 昨日から、中3の週末特訓が始まりました。実際の入試問題では、例えば(3)の問題を解くために(2)の結果を使って解く場面が本当に多くあります。このような問題は、そのば場での発想力がモノをいいますが、この発想力は、実戦形式の問題演習を通じてし…

  10. 今日は、中1生の体験授業がありました。ありがとうございます。中1塾・中2塾は、月曜と金曜にあるのですが、月曜日が既に満席のため、これから体験授業や入塾を希望される方は、金曜日の受講となります。あらかじめご了承下さい🙇🏻そして、来週も金曜日…

RETURN TOP

授業風景・勉強方法・入試情報などを随時更新中!


週1回の通塾で中間・期末50点アップも!
クラス1番の生徒の勉強法とは・・・・




①弱点を出来るまでやるので、テストでスラスラ解けた! (塩釜二中生)
②毎日の習い事もやめずに、テスト勉強が出来た!(多賀城二中生)
③塾に通ってからは、勉強が楽しくなりました。(塩釜三中生)




学力を上げるコツを、あなたにこっそり教えます。





塾に入る前は、定期テストで300点いけば良かった私が、中2の時塾に入り400点台を取ることができるようになりました。3年生になってからも、その点数を維持することができ、希望していた高校に入ることができました。(仙台高校合格:玉川中生)




大門:生徒たちの指導では、どのようなことを重視されているのでしょうか。

中鉢:「人が人を育てる」をモットーに、子どもたちの自主性を重んじるよう心がけています・・・


【合格実績・高校受験[3年分]】
宮城第一, 仙台高専(情報システム), 宮城野(普), 自衛隊高等工科学校, 多賀城(普), 仙台(普), 仙台工(土木), 利府(スポーツ), 塩釜(普), 塩釜(ビ), 松島(普), 他
会社概要
プライバシー・ポリシー


(株)YST進学研究会
〒985-0835
宮城県多賀城市下馬3丁目2番13号

電 話:022-366-9415
FAX:022-385-5849
[11:00~21:30]
日祝休