カテゴリー:中2塾

  1. 夏休みのも残すところ1週間を切りました。 例年なら、授業でも休み明けの実力テストに向けて対策をとる所なのですが、今年度からは状況が変わっています。 今年度から多賀城市も塩釜市も中学校が2期制になりました。 そのため、2週間…

  2. 今月下旬に、学年末考査があります。 塾生には毎回言っているのですが、まずは学校のワークを早めに終わらせるようにしましょう。 できれば、テストの1週間前までには終わらせておきたいところですね。 そして1週間前からは・・・ …

  3. 【ガッツリ3時間】 あいにくの雨模様&日曜日ですが・・・ 目前に迫った中間テストに向けて、頑張って勉強中!…

  4. 夏休みが終わり、休み明けの実力テストも終わって、1週間が過ぎました。 学校生活が通常モードになったこともあり、中1・中2生は今月下旬の新人大会に向けて、部活動に頑張っていることと思います。 特に中2生は、上級生が引退したことで、…

  5. 来週25日の多賀城中学校を皮切りに、塩釜三中や東豊中など、塩釜・多賀城地区の中学校では期末テストがあります。 特に中1生は、人生で初めてのテストになりますので、何をどうすればいいのか、戸惑っている人もいるかもしれません。 テスト…

  6. 只今、春期講習真っ最中です。 まだ英単語が身に付いていないため、問題演習に時間がかかっている新中3生がいます。 このような場合、1つには英単語集を用意して、それをコツコツやっていくという対策が考えられます。 でも、結論から…

  7. 明日・あさっては多賀城中、22日(木)・23日(金)は東豊中・塩釜三中の学年末テスト。 昨日と今日は教室を開放し、テスト対策勉強をしていました。 テスト前は、1週間前から毎日、教室を開放しています。 学校のワークをやる人、…

  8. 入塾して3ヵ月の塾生なのですが、先日の期末考査で初めて400点を突破しました! 入塾当初は350点程でしたが、その後の中間テストで380点。 そして今回ついに大台突破! おめでとうございます。 やはり400点とい…

  9. 来週は多賀城中・東豊中・高崎中で期末テストがあります。 土曜の午後ですが、塾生たちはテストに向けて頑張っていました。 明日・日曜日は、午前が塾の開放になります。 自宅だとなかなか勉強が進まない人、さらにたくさんの問題をこな…

  10. 昨日も中2生の体験授業がありました。 学校では1次関数の最後の方をやっているとのことで、さしあたり、グラフの描き方を中心に進んでいきました。 マスターするまで幾分時間がかかりましたが、最後はしっかりと完答して終わりました ^^…

RETURN TOP
春期講習◆新中1~新高3◆




週1回の通塾で中間・期末50点アップも!
クラス1番の生徒の勉強法とは・・・・




授業風景・勉強方法・公立高校入試情報などを随時更新しています



①弱点を出来るまでやるので、テストでスラスラ解けた! (塩釜二中生)
②毎日の習い事もやめずに、テスト勉強が出来た!(多賀城二中生)
③塾に通ってからは、勉強が楽しくなりました。(塩釜三中生)




学力を上げるコツを、あなたにこっそり教えます。





塾に入る前は、定期テストで300点いけば良かった私が、中2の時塾に入り400点台を取ることができるようになりました。3年生になってからも、その点数を維持することができ、希望していた高校に入ることができました。(仙台高校合格:玉川中生)




大門:生徒たちの指導では、どのようなことを重視されているのでしょうか。

中鉢:「人が人を育てる」をモットーに、子どもたちの自主性を重んじるよう心がけています・・・


【合格実績・高校受験[3年分]】
宮城第一, 仙台高専(情報システム), 宮城野(普), 自衛隊高等工科学校, 多賀城(普), 仙台(普), 仙台工(土木), 利府(スポーツ), 塩釜(普), 塩釜(ビ), 松島(普), 他
会社概要
プライバシー・ポリシー


(株)YST進学研究会
〒985-0835
宮城県多賀城市下馬3丁目2番13号

電 話:022-366-9415
FAX:022-385-5849
[16:00~21:30]
日祝休