今日は、中1生の体験授業がありました。
ありがとうございます。
数学は比例・反比例を扱いました。
比例はサクサク進んでいましたが、反比例で少し手こずっていました。解き方を説明して納得して頂いてから、あらためて解き直して頂きました。最後はしっかりと理解できていました!
英語はunit.5の一般動詞と三単現のs、doとdoesを扱いました。この辺になると、文法事項が増えてくるのですが、解決策は、1つずつ基本事項を身につけることにつきます。はじめは間違いが多かったのですが、類題をこなしていくうちに、知識が定着していったようです。
お疲れ様でした。
体験後、すぐにお母様から連絡を頂き、早速入塾しますとのことでした。
ありがとうございます。
まずは、11月の定期考査に向けて頑張っていきましょう!
◆YST進学研究会
多賀城市下馬3-2-13
022-366-9415

















