カテゴリー:未分類
-
今日、中3のみやぎ模試の結果が返ってきました。塾生には明日以降、順次お渡し致します。さて、定期考査も終わったことで、これからが受験にとっての正念場となります。今までの勉強で十分な結果が出ているのであれば、このままの調子を維持していけば大丈…
-
【図形の証明〜中2】11/06
11.06
今日の授業、中2生は「三角形の合同の証明」に入りました。これまでの方程式や関数の問題は、言ってみれば、ひとつの数値を求める作業と言えます。それに比べると図形の証明の問題は、一味も二味も違います。何となくやっていると、何をやっているのかチン…
-
昨日、今日と、立て続けに中2生と中1生の入塾がありました。ありがとうございます。二人とも、先日、体験授業を受け頂いていて、すぐに連絡があり、入塾となりました。ありがとうございます。中2は、1次関数の利用(数学)や不定詞・接続詞(英語)など…
-
【社会で満点とりました😃😃・中1生】10/09
10.09
今日は祝日ですが、中学生の授業がありました。社会が苦手なこともあり、9月から通い始めた中1生がいました。帰りがけ、「この間、社会のテストがあったんですけど、満点でした💯💯 実は社会が苦手で、今までは50点台だったんです」とのことでした。頑…
-
昨日は中2生の体験授業がありました。ありがとうございます。授業の前、気になることや要望などありますか、と聞いたところ、1年生の内容に戻って教えて頂いてもいいですか?との希望がありました。1年生の内容に戻るということは、特に積み重ねが大事に…
-
【体調管理も受験対策の一環ですヨ】10/05
10.05
朝晩、メッキリと涼しくなってきました。今日は、授業が終わって車で帰宅途中、少し肌寒く感じたので、ここだけの話、暖房をつけちゃいました😅昨日は高校塾があったのですが、2人の生徒が半袖で塾にきました「半袖、寒くないの?」と聞くと、2人とも「大…
-
【週末特訓・中3塾】10/01
10.01
昨日から、中3の週末特訓が始まりました。実際の入試問題では、例えば(3)の問題を解くために(2)の結果を使って解く場面が本当に多くあります。このような問題は、そのば場での発想力がモノをいいますが、この発想力は、実戦形式の問題演習を通じてし…
-
今日は、中1生の体験授業がありました。ありがとうございます。中1塾・中2塾は、月曜と金曜にあるのですが、月曜日が既に満席のため、これから体験授業や入塾を希望される方は、金曜日の受講となります。あらかじめご了承下さい🙇🏻そして、来週も金曜日…
-
中3生の中には、まだ実質的に受験勉強を始めていない人もいます。今日はそんな中3生に向けて、お話をします。大切なのは、1日30分でもいいから受験に関する勉強をすることです。毎日です。ではどうすればいいのか?はじめは、好きな科目・得意な科目か…
-
【方程式と動名詞〜中1塾】09/25
09.25
現在、中1生は、数学が方程式、そして英語が動名詞や動詞の過去形(規則動詞と不規則動詞)を学習しています。当然ですが、1学期のはじめに学習するものに比べれば、内容がかなり濃くなっています。しっかりと理解するべく、学校の授業をキチンと聞くのは…