
週1回の通塾で中間・期末50点アップも!
クラス1番の生徒の勉強法とは・・・・
授業風景・勉強方法・公立高校入試情報などを随時更新しています
①弱点を出来るまでやるので、テストでスラスラ解けた! (塩釜二中生)
②毎日の習い事もやめずに、テスト勉強が出来た!(多賀城二中生)
③塾に通ってからは、勉強が楽しくなりました。(塩釜三中生)
学力を上げるコツを、あなたにこっそり教えます。
塾に入る前は、定期テストで
300点いけば良かった私が、中2の時塾に入り
400点台を取ることができるようになりました。3年生になってからも、その点数を維持することができ、希望していた高校に入ることができました。(仙台高校合格:玉川中生)
大門:生徒たちの指導では、どのようなことを重視されているのでしょうか。
中鉢:「人が人を育てる」をモットーに、子どもたちの自主性を重んじるよう心がけています・・・
【合格実績・高校受験[3年分]】
宮城第一, 仙台高専(情報システム), 宮城野(普), 自衛隊高等工科学校, 多賀城(普), 仙台(普), 仙台工(土木),
利府(スポーツ), 塩釜(普), 塩釜(ビ), 松島(普), 他