yst-jukuの記事一覧
-
私には2人の子どもがいます。上が兄で下が妹です。 下の子は今年でもう大学4年生なので、私の子育ての中にはもう、「勉強」という2文字は存在しません😃 でも2人が中高生の時には、なるべく口を出さないようにしてはいたものの、今…
-
【中1生の定期考査対策】06/09
06.09
今日は中1の授業がありました。先週までの中1の英語は、学校で教科書があまり進んでいなかったこともあり、一斉の授業で行っていました。具体的には、予習中心の授業で、教科書の音読やリスニング、筆写・問題演習を行なっていました。でも、定期考査が近…
-
【ピンポイントの定期考査対策◆中3塾】06/08
06.08
定期考査が近づいてきました。 中学塾生には範囲表を持ってきて頂くようにしています。今日は中3生の塾があったのですが、頂いた範囲表をみると、中2の最後の単元が含まれているケースがいくつかありました。 具体的には、数学で中2…
-
【中間テスト前の塾開放】06/06
06.06
以前、中3から高3まで通っていた女の子(Yさん)がいました。 そんなYさんが今日、小学6年の娘さんを連れて、塾に顔を出して下さいました。中学受験に向けて、今日から娘さんの特訓が始まります。 小6のお子さんがいるにもかかわ…
-
かつて、仙台三高を第一志望にしていたH君という塾生がいました。中2の夏休み明けから通い始めた彼はテニス部に所属していて、真っ黒に日焼けした顔がとっても印象的でした。そんなH君は、学校の定期考査でも安定して450点前後をキープしていま…
-
【体験授業ありがとうございます◆中3】06/01
06.01
今日から6月。中総体も目前です。そんな状況下、中3生の体験授業がありました。忙しい時期にもかかわらず、本当にありがとうございます。 授業の前に、お母様も交えてお話をしていたのですが、(順当にいけば)県大会はほぼ確定らしいとのこ…
-
今日、中3のお母様からお電話を頂きました。 今からでも入塾できますでしょうか? と不安げに質問をしてきました。 塾生によっては中1のはじめから通っている人もいますし、中2の途中から入塾したという人もいます。塾に通い始める…
-
【高校入試、モシは何点取ればいい?】05/27
05.27
昨日、中3生のお母様が入塾願書を提出に塾に来て下さいました。ありがとうございます。 春休みに模擬テストを受けたそうで、 「5教科の合計は◯◯点でした。志望校は△△高校なんですが、実際、点数…
-
【高校最初の定期テスト】05/26
05.26
今日は、高1生1名と中3生1名の申し込みがありました。ありがとうございます。 高1生は、ついこの間の高校受験までお通い頂いていた生徒で、来週から復塾です。お父様と少しお話をしました。既に物理が大変なことになっているとのことでし…
-
【親御さんが元塾生◆小学生のお申込み】05/24
05.24
今日は、立て続けに小学生の申し込みが2件ありました。ありがとうございます。2人とも中学受験を目指しての授業になります。 1人は近くにお住まいのお子さんです。来週月曜日からお通い頂きます。 もう1人は、実はお母様が元塾生だ…